ボケの考え方

今日は朝から50投稿近くと、大喜利漬け。
途中0,0,1,1,0,0票というところがあったりと、やや不調でした。
コンスタントにボケるためには「ボケの考え方」を持つ必要があるのかなと思って
自分が良いボケできたときの思考過程ってどんなものか、観察してみました。


お題を読む

お題の中に含まれる要素、連想できることを列挙する

その中からどの要素を残し、どの要素を裏切るか方向性を決める

残そうとした要素の「あるある」、裏切ろうとした要素とギャップのあるものを連想しまくる



全然関係ないこと思いつく



…ヒントにならない!
良いボケできたときは「考え方〜」とか関係なくフッと思い浮かんでるわけです。


「パターン化した発想法で思いつける答えでは笑いなんて起きない」と投げ出したくもなるんだけど
数をこなすことと、「考え方」を考えること以外にできる事が思い浮かばない。
まだそもそもの経験量が足りないんだろうから、これから試行錯誤してこう。


きっと偉大な先人達が手垢をつけまくってるテーマだろうから
機会があれば、きいてみたいと思います。
手始めに50の質問の「どういう風にボケを作り出していますか?」を巡ってみます。